日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:5年生
【5年】道徳の学習

CIMG5852.JPG

CIMG5854.JPG

道徳では、『親から子へ、そして孫へと』という教材をもとに、「伝統と文化の尊重」について考えていきました。子ども達は、学習内容と自分自身を重ね合わせたり、比べたりしながら考えたり、発表したりしていました。

公開日:2024年10月23日 23:00:00

カテゴリ:5年生
【5年】風っ子展に向けて

CIMG6901.JPG

CIMG6902.JPG

CIMG6903.JPG

5年の図工では、風っ子展に向けた作品づくりが進められています。「どのような形に切るか」「どのような色使いにするか」考えながら取り組んでいます。

公開日:2024年10月11日 04:00:00

カテゴリ:5年生
【5年】やませみに行ってきました。

DSCI0394.JPG

DSCI0291.JPG

DSCI0146.JPG

6月11日、12日にやませみへ自然体験学習に行ってきました。
川での生き物探しや、焼き杉、壁掛け時計を作る体験をしました。
2日目には、カレー作りをしてみんなで協力することを学びました。

公開日:2024年07月04日 15:00:00
更新日:2024年07月09日 16:09:38

カテゴリ:5年生
【5年】校外学習(vol.53)

s-DSCN2996.jpg

s-DSCN2997.jpg

日産車体湘南工場とキリンビバレッジの工場見学に行ってきました。自動車ができあがるまでの工程やペットボトルが作られるまでの様子を見学しました。実際に見ることで、より実感したり、感動したりすることができると感じました。

公開日:2024年03月01日 17:00:00
更新日:2024年03月07日 12:41:25

カテゴリ:5年生
【5年】ものづくりキャラバン(vol.52)

s-DSCN2975.jpg

s-DSCN2980.jpg

日産の方を招き、自動車作りについてお話をしていただきました。組み立て作業をブロックを使い、体験しました。体験したことが来週の工場見学へとつながればと思います。

公開日:2024年02月20日 17:00:00
更新日:2024年03月07日 12:41:00

カテゴリ:5年生
【5年】夢授業(vol.51)

s-IMG_20240215_140242.jpg

s-IMG_20240215_143257.jpg

SC相模原のプロサッカー選手を招き、お話を聞きました。夢に向かって努力してきた道のりを話していただきました。
この体験が子供達の今後の生き方に結びついていけれたらと思います。

公開日:2024年02月15日 16:00:00
更新日:2024年03月07日 12:40:37

カテゴリ:5年生
【5年】大谷グローブ!!(vol.50)

大谷選手にいただいたグロープを各クラス順番でまわしています。
そして、現在5年生のところにまわってきました。
朝休み、すぐに校庭に行き、キャッチボールをする姿がありました。
心が動く経験は、今後の人生の財産になると思います。大谷選手、ありがとうございました。

s-DSCN2928.jpg

s-DSCN2929.jpg

公開日:2024年01月30日 16:00:00
更新日:2024年02月06日 13:34:19

カテゴリ:5年生
書き初め(vol.49)

令和6年の書き初めを行いました。
書いた文字は「平和な国」です。
5年生は、国語の「たずねびと」で平和について学びました。
世界中には、いまだに戦争が続いている国があります。
日本が平和な国であり続けてほしい。思いを込めて、書くことができました。

s-DSCN2919.jpg

公開日:2024年01月12日 18:00:00
更新日:2024年01月17日 12:20:28

カテゴリ:5年生
たずねびと(vol.47)

国語の学習「たずねびと」が終わりました。
「たずねびと」は、中心人物の「綾」が広島を訪れ、戦争のこと、原爆のことにふれる物語です。

学びの最後には、私(広島出身の担任)のほうから、広島原爆についての特別授業を行いました。

私が幼い頃に戦争体験者の方々から聞いたお話を、次世代に伝えていくことが大切だと感じています。そして「たずねびと」の綾さんのように、受け継がれていくことが平和な世の中を築いていく一歩ではないかと考えています。

公開日:2023年10月09日 10:00:00
更新日:2023年10月13日 11:15:14

カテゴリ:5年生
分数の足し算、引き算(vol.47)

5年生では、分数の足し算、引き算を勉強しています。
小学校の算数の中で特に難しいと感じているものが3つあります。

・円の面積
・分数の割り算(かけ算は、考えやすい)
・分数の足し算、引き算

その中の一つ、「分数の足し算、引き算」では、前単元の「公倍数、公約数」の考えも使います。今までとは少し異なる考えた方が必要なので、繰り返しの学習が必要となります。たとえば、約分するときにいくつで割ればいいのか、始めのうちは悩むと思います。繰り返しの学習を心がけていきたいと思います。

公開日:2023年10月06日 11:00:00