日記ページ


検索
カテゴリ:6年生
【6年】卒業に向けて 〜予行練習〜
CIMG9632

CIMG9635

CIMG9645

CIMG9651

CIMG9659

金曜日、卒業式の予行練習を行いました。
本番と同じ内容で進行する中で、一つ一つの所作、流れなどを確かめていきました。本番に向けて気持ちを引き締め、意識を高めていく様子が、一人ひとりの表情に表れていました。

公開日:2025年03月15日 09:00:00
更新日:2025年03月18日 01:21:05

カテゴリ:6年生
【6年】卒業に向けて 〜卒業制作〜
CIMG9556

CIMG9622

CIMG9621

6年生が図工の学習で取り組んできた卒業制作、完成した作品が式場となる体育館に飾られています。19日の卒業式に向けて、準備が着々と進められていきます。

公開日:2025年03月15日 08:00:00
更新日:2025年03月16日 15:54:05

カテゴリ:6年生
【6年】卒業に向けて 〜卒業式練習〜
CIMG9558

CIMG9559

CIMG9561

CIMG9563

CIMG9564

体育館では、6年生が卒業式の歌練習に取り組んでいます。
子ども達が歌う様子をちょっと離れたところから見守る担任。その背中には、いろいろな思いが溢れているように見えます。

公開日:2025年03月15日 05:00:00

カテゴリ:6年生
【6年】卒業に向けて ~卒業制作~
CIMG9484

CIMG9485

CIMG9486

CIMG9488

6年生は、図工の学習で額縁の制作に取り組んでいます。この日の授業では、彫った額縁にニスを塗り込んでいきました。

公開日:2025年03月08日 06:00:00

カテゴリ:6年生
【6年】卒業に向けて ~卒業式の練習~
CIMG9509

CIMG9508

CIMG9511

CIMG9514

CIMG9513

再来週の卒業式に向けて、練習に取り組んでいます。
この日は、証書授与の際の動き方、礼法などを学んでいました。

公開日:2025年03月08日 06:00:00

カテゴリ:6年生
【6年】卒業に向けて 〜卒業式の練習〜
CIMG9467

CIMG9466

CIMG9465

CIMG9464

再来週の卒業式に向けて、練習に取り組んでいます。
この日は、式で歌う「おそすぎないうちに」の歌唱練習に取り組んでいました。

公開日:2025年03月07日 04:00:00

カテゴリ:6年生
【6年】縄跳び ~ジャンピングエイト!~
CIMG9150

2月は縄跳び月間。毎週金曜日の中休みには、クラスごとに長縄にチャレンジします。6年生は、「ハイ、ハイ」という掛け声と共に、リズミカルに跳び続けます! 

公開日:2025年02月22日 10:00:00
更新日:2025年02月25日 14:19:26

カテゴリ:6年生
【6年】校外学習5 〜科学技術館〜
PXL_20250213_043946453

PXL_20250213_041345290

PXL_20250213_041531875

PXL_20250213_045322277

お弁当を食べた後は、午後の見学先「科学技術館」です。
科学に関わる様々な体験をすることができる施設です。
それぞれのフロアを友だちと回りながら、楽しんでました。

公開日:2025年02月13日 15:00:00

カテゴリ:6年生
【6年】校外学習4 〜科学技術館〜
PXL_20250213_041325473

PXL_20250213_035900864

PXL_20250213_041029279

お弁当を食べた後は、午後の見学先「科学技術館」です。
科学に関わる様々な体験をすることができる施設です。
それぞれのフロアを友だちと回りながら、楽しんでました。

公開日:2025年02月13日 14:00:00

カテゴリ:6年生
【6年】校外学習3 〜お弁当〜
PXL_20250213_032548968

PXL_20250213_032635574

PXL_20250213_032715336

PXL_20250213_034114960

午前中の見学が終わったところで北の丸公園に移動し、お昼ごはんタイム!青空の下、友だちといっしょに食べます。
「みんなで食べる小学校生活最後のお弁当だね。」
一つ一つが思い出になっていきます。

公開日:2025年02月13日 14:00:00