カテゴリ:今日の給食
【給食】令和7年9月9日(火)の給食
カテゴリ:今日の給食
【給食】令和7年9月9日(火)の給食
・菊の花ごはん ・牛乳 ・あじのたつた揚げ ・ごまみそ汁
9月9日は、五節句のひとつ「重陽(ちょうよう)の節句」です。
「菊の節句」とも呼ばれます。
菊の花には長寿の効果があると考えられ、菊の花を飾ったり菊の花びらを浮かべた菊酒を飲んだりして邪気を払う風習があります。
給食では菊の花びらを使った「菊の花ごはん」をつくり、給食の前に日本の行事と行事食についてお知らせをしました。
公開日:2025年09月10日 08:00:00
更新日:2025年09月11日 03:04:07