カテゴリ:今日の給食
【給食】令和7年10月10日(金)の給食
カテゴリ:今日の給食
【給食】令和7年10月10日(金)の給食
・麦ごはん ・牛乳 ・さんまの塩焼き ・大根おろし
・すまし汁
おすすめは、さんまの塩焼きです。
さんまは秋の味覚として日本では古くから親しまれています。
さんまの体は刀のように細長く、銀色に光っているので、漢字では「秋刀魚」と書きます。
たんぱく質が豊富に含まれる他、脳のはたらきを活性化したり、生活習慣病を予防したりするDHAやEPAという脂肪酸が多く含まれていることが特徴です。
また、疲労回復に役立つビタミンB群も豊富です。
今日は、骨付きのさんまを提供しました(骨付きさんまの食べ方の資料もクラスに配付しました)。
集中して骨を箸で上手に取り除いて食べていました。
ご家庭でも話題にしてみてください。
公開日:2025年10月10日 13:00:00